インフォメーション
2021 / 05 / 03
06:00
新聞掲載
静岡新聞さんにアートイベントの記事を掲載していただきました。
(2021.4.30 FUSE & FLÜGEL ART)
ネット版はこちら ↓
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/896209.html
2021 / 05 / 01
03:00
2021 / 04 / 23
22:00
プチイベント
Co-startup Space & Community FUSE さんとのコラボで、アートイベントを開催致しました。
フリューゲルオリジナル物語の読み聞かせからの作品制作です。内容は以下です。
『 ART × imagination 』
感情や考えた事を表現してみよう!
短編の物語を聴いて、イメージを膨らませたら、その情報をアート作品にしてみましょう。
情報のインプットは得意でも、それにより起こる感情やイメージをアウトプットするのが苦手な人は多いはず!絵が描けなくても表現は出来ます。
普段使わない発想のトレーニングで、徐々に柔軟な思考を手に入れましょう。
FUSEさんのコミュニティスペースで、2週連続イベントの1回目が終了致しました。
FUSEさんのご紹介はこちら ↓
https://hamamatsu-iwata.jp/business/sogyo/fusehamamatsu/#top
https://www.youtube.com/watch?v=f_DS9YE0gqo
2021 / 02 / 23
10:00
2021 / 02 / 13
10:00
小学生クラス-黒耀石を彫ってみよう
黒耀石のネックレス作り
黒耀石は旧石器時代から、ナイフや鏃、槍の穂先等に加工されて、日常必需品として使用されていたのは、教科書で誰もが学ぶ事。
しかし、実際に手に取りその切れ味を試したり、加工した事がある人は一握りなはず。小学生の頃からになっており、2019年に和紙の開発事業で長野県の霧ヶ峰地方に行った際に、教材として仕入れて参りました。きっと皆んなも気になっていたはず!
案の定、紙を切って見せると、カッター同様の鋭利な切り口に驚きの声を上げ、地道に砕いたり彫ったりして、コツコツ制作する作業に真剣夢中。休むことを忘れて、手を痺らせながら制作していました。(危なくない様に仕上げてあります)