インフォメーション

2020 / 06 / 02
10:00

夏休みの宿題講座★絵画・ポスター★

✩夏休みの絵画・ポスター・工作の宿題を一緒に作りましょう✩302A0715-7F36-4D98-973E-4070EF800738.jpeg

おうちで悩んでいるより、ヒントやアドバイスがあるから、どんどんアイディアが出てきます♫

FLÜGEL ART STUDIOで、楽しく詳しく絵を学びましょう。

会員ではない方も受講できるお得な講座ですので、

お早めにご予約くださいませ。(会員様は1000円引き)

 

2020年 夏   

対象:小学生・中学生

日程:7/23(木), 7/30(木), 8/6, 8/20, 8/27(木)

         木曜時間  15:00〜18:00の間

         7/31(金), 8/14(金), 8/21(金), 8/28(金)

         金曜時間  17:00〜20:00の間

   ※金曜18:30〜20:00 満席 

1コマ 1時間30分 4,500円

2コマ 3時間 8,500円

仕上がるペースには個人差があります。2回受講される方もいらっしゃいます。

※ その他の曜日・時間をご希望の場合はご相談くださいませ。

 

2020 / 02 / 07
10:00

春 色彩検定レッスン

 2020  色彩検定に挑戦

2019年冬期色彩検定 1度目の挑戦で、見事に

難関1級に生徒の方々が合格致しました!

各級合格率100%

1級・2級・3級・

UC級 (カラーユニバーサルデザイン)

色彩学講座

色彩検定1級・UC級取得講師が解りやすくレッスン致します。

image.jpeg

6月&11月の色彩検定試験を目標に、絵画やデザイン、生活や接客に必要な色彩の知識を学んでいきます。

丁寧に解りやすく、練習教材も豊富にレッスン致します。模擬試験も行いますので、万全の体制で試験に向かえます。

色の知識を身に付けると、センスアップと全ての人に見やすく安全に情報を伝えられる配色が可能になります。

指導実績のある講師が丁寧に講義致しますので、一緒に資格取得を目指して頑張りましょう。

 

日時等ご相談くださいませ。

お問い合わせ先 

Tel : 080-5154-5181 

フリューゲル アート   

E-Mail : fluegelart studio@gmail.com

 

2020 / 02 / 01
10:30

作品集 お弁当作り《小学生の粘土》

「大切なあの人に食べて欲しいお弁当を作ろう!」

と言うテーマでお弁当を渡す相手の事を考えながら、工夫したり何が好きかをリサーチして粘土で制作しました。

*6年生Aさんの和菓子お弁当 

ご両親が茶道部だったので、一緒にお茶会をしたいそうです。練り切りを作る姿はまるで和菓子職人さながらでした。練習して上手に出来る様になりました。はんなりしますね〜♪

BD9452FC-6430-43B4-8953-6D9275329EF2.jpeg 

0BB254F6-FEAD-44B9-B69F-23DDCD0B6827.jpeg

*5年生Mさんと4年生Mさんのパフェとシェイクと甘いお菓子(マカロン,飴,クッキー等)

パフェの底のコーンフレークもこだわり丁寧に。芸が細かいです!甘くて良く冷えていそうで、喉が乾いて参りました。

12F51E5C-809E-485F-A677-E570CD3AB1A9.jpeg

58B82341-8A3E-4C4A-B756-82425E5969D6.jpeg

 *同じくお二人の動物わくわくキャラお弁当

クマのハンバーグにトロ〜リチーズとパセリ!美味しい香りがしてきそうです。ほぼ全ての料理が動物の形になっています。

821D5BEB-6D4D-443E-AE13-1B6341C6D5C0.jpeg

 *4年生Hさんのリアル健康お弁当 

ひじきをコツコツひねってリアルな煮物になりました。食卓にあったら間違えて食べてしまいそうです。卵焼きに注目!良い感じに白身が見え隠れしています。

9EEDA9E1-3440-46B5-8517-73B8AC2D2B7D.jpeg

*4年生Sさんのこだわりの具材に挑戦お弁当

得意に作れる物だけでなく、難しいけれど頑張って作ってみたいと言う野菜や果物を何回も作り直して、工夫しながら完成しました。ぶどうは時間がかかったけれど、熟れた一粒ずつ色も変えて枝も上手く出来ましたね。

F3E0E723-885D-4D2E-B97B-7E268BD1AFF0.jpeg

 *4年生Kさんのラブリーお弁当

可愛らしく色やハートのケチャップで表現されています♡トルティーヤが入っています。好物です…頂きたいです。日本にメキシコの風が吹いてきました。

743AB47D-B631-4084-9ADB-4ED0CF236543.jpeg

 *4年生Nくんのお寿司弁当

タコにイクラにウニにマグロ、サーモンなど。枝豆とレモンも入っています。食べ終わりもさっぱりさせてくれそうですね〜♪ よく観て覚えて再現してあります。

00A58DED-F38A-43EE-97F7-AB18D4A84776.jpeg

 *4年生Tくんのハロウィンぞくぞくお弁当

友達を驚かせたいと、作ってくれました。地獄の赤いトマトスープに牛舌のお寿司、そしてクモがお弁当を見張って巣をかけています。子どもさんの想像力は無限でどんどん広がっていきます。

9909DD74-772A-4E45-AB86-6F1954D5974A.jpeg

 いかがでしたか。ご両親やお友達に食べさせたい。自分の好きな物も少し入れて一緒に楽しく食事がしたいと、質問したり、相談に来たりして、笑顔で制作していました。お弁当に定番の卵焼きを作る子が沢山いますが、それぞれに少しずつ形や色、卵の溶き加減や焼き加減が違います。それを観ると、ご家庭で料理をしてくださる親御様のことが大好きで、よく観察しているのが伝わって参ります。どうぞ毎日楽しいお食事を!!!

 フリューゲルアート

Tel  080-5154-5181

2019 / 09 / 30
10:00

秋の石膏像デッサン会

 スタジオに新しいマルスさんがやってきました。

10月から木曜に石膏像デッサン会を開催致します。

どうぞ芸術の秋を愉しみにいらしてくださいませ。

<開講日程  木曜>

1部 18:30〜20:00 若干名募集

2部 20:00〜21:30 募集中

7BF952D4-CD6C-43D2-821F-E849D0E7288B.jpeg

2019 / 07 / 18
23:00

作品集 組み替えたらどうなるかな?《小学生の絵画》

 毎週1枚ずつ描いて4枚の繋げた作品を作りました。

こつこつと頑張りましたね!

CDD544A7-AC98-4569-8CBA-181F7644D8CE.jpeg

 ① やっとできた〜

<自分の作品について説明・お互いに講評中>

F872771C-B490-4A90-A6DE-4ECF990221CF.jpeg

 ② お友達の作品とシャッフルしてみて!

CA597011-3B13-4A6D-B6B5-65737B3ACBE3.jpeg

 ③ 誰の作品を何処に置いたら楽しい作品になるかな?

E54B97E4-2C15-4BC9-A77D-683D436B94C7.jpeg

④ 相談中。。。考えてる考えてる

1A4F8A4B-BE3C-4423-B0AF-07D69BC46398.jpeg

⑤ これで気に入った感じになったみたい  

     キャラクターの名前も付けました

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
Today's Schedule