インフォメーション

2023 / 08 / 13
10:00

満席-有難う御座いました 🍧2023 夏期短期講習

      🏖️  夏期短期講習 🌻

 夏休みにレベルアップと実際の試験について練習して受験のイメージをしてみましょう! 

 ご自分の志望校・専攻に向けて、今必要な技術や練習をご相談くださいませ!

 一人一人に合わせた計画をご提案致します🖌️😊

 

IMG_0779.jpeg

美大芸大全ての専門コースに対応して学べます

楽しくしっかりと不安の無い様に準備してまいります

美術系中学校・高校・専門学校にも勿論対応可能です

○ デザイン系コース 全て  

○ ファインアート系コース 全て

実技全般・ポートフォリオ・小論文等に対応しております

ご参加お待ちしております!

🎨 日程 🖌

7月 

16(日), 22(土), 23(日), 27(木), 29(土), 30(日)

8月

3(木), 5(土), 6(日), 13(日), 17(木), 19(土), 20(日), 24(木), 26(土), 27(日), 31(木)

 

追加日程

8/2(水), 12(土), 16(水), 23(水)

10:00-20:00 (ご予約が空いている時間でご相談)

 

【 時間 】

木曜 14:30-19:30

土曜 15:00-18:30

日曜 15:00-20:00

基本受講講習時間 15時間〜

* 時間・費用等 お気軽にご相談くださいませ

 

【 対象 】

受験生 (高校生・中学生・小学生・社会人)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ:

ホームページ問い合わせ欄からお願い致します

 

フリューゲルアートスクール

fluegelartstudio.com

2022 / 12 / 18
10:00

美大芸大受験《冬期講習》実技対策

受験生ラストスパート講習【模擬試験練習】

& 初心者スタート講習

       《 ⬇️ 生徒さん練習作品 》 

    

     14BB0B55-C65C-4C4A-8C19-353365358C8D.jpeg

             

・芸術大学・美術大学受験生

・美術系高校受験生

   短期集中講座を開講します。

    C07EDC14-291F-4EFD-AB75-F9CD9A9D3107.jpeg

 

< 日程 > 受験対策 2022年 ~2023冬期クラス 

対象:中学生・高校生・高校卒業生・社会人受験生

 2022年

 12/19(月) 17:30-20:30 

 12/20(火) 17:30-20:30 

 12/22(木) 14:30-19:30

 12/26(月) 14:00-19:00

 12/27(火) 14:00-19:00 

 12/28(水) 14:00-19:0

 2023年

   1/  4(水) 14:00-19:00 

   1/  5(木) 14:00-19:00 

   1/  6(金) 14:00-19:00 

🔵 少人数制レッスンで 丁寧な指導 🔵

*上記以外の時間・個人レッスン ご相談くださいませ

フリューゲル アート 

fluegelartstudio.com             fluegelartstudio@gmail.com

2022 / 01 / 01
06:00

🎍明けましておめでとう御座います🌅

14E5E287-1724-4118-A373-36D5DEE05356.jpeg

 

2022年も皆様の夢を実現させる力を育てるフリューゲルアートであります!!

一緒に思い切り羽ばたきましょう!✨🕊🌟

2021 / 11 / 20
20:00

音楽と絵画デザインのアートMIXイベント ご報告

お子様も大人も、性格も立場も様々な色鮮やかな人々が、一つの空間で一緒に今迄考えた事の無い初めての事をイメージしてみる。そんな事は日常に滅多に有りません。

想像の仕方も様々です。静かに瞑想、親子で相談、一人でわくわく、違う事を考えちゃう、走りたいな、う〜ん何か出でよ私の脳…焦る人。

そんなこんなで、不思議な空間。でも想像をしている時って皆さん、とても寛容になれますし、妥協も心得てくださります。

どんな方でもご安心して参加なさってくださいませ。みんな迷惑なんて思いませんよ。一緒に過ごす楽しい時間が、全部を包みますから。

この活動は、ずっと続けていきます。直ぐに消えても良いです。感性が光る寛容な波紋が一時でも広がれば結構です。

今日も有難う御座いました☺️ 幸せで一杯です。

2021.11.20  音楽と絵画デザインのMIXアートイベント

CA2DCB98-7357-4F3D-AE61-61B5303DD963.jpeg

09401F33-BBA3-4ACC-A15E-B824003AE2C2.jpeg

94EF4AF8-BBBB-468F-871B-0D1101590AE8.jpeg

87D9567B-9ADA-4D44-8223-4074E10F46A7.jpeg

78830A38-C181-45BF-8D36-172013559251.jpeg

626A50E5-EB5D-4693-88B8-871F917F2D8E.jpeg

C6200464-282A-4817-B2C1-71553D53266B.jpeg

3CF6ADA5-3327-4C96-B40D-3D357677D537.jpeg

2021 / 11 / 08
22:15

日々に想う 1

穏やかな秋晴れの午後に

『 松無古今色 』のお軸を拝見しました。

この後には、竹有上下節 梅自発清香 と続きます。

空気や気温が身体に最も浸透する心地良い日に、

理想とする普遍的な考えの中にも柔軟性を持ち、世の中での立場を見失わず、自発的にこの命でこそ還元できる役割を開いていきたいとふんわり想いました。

(四季咲の杜若が歓迎:言葉-幸せは必ず訪れる)

8D6CFEB7-027A-43A3-B758-7BEA71E4129B.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Today's Schedule